ちはやふる電車

京阪石坂線にある近江神宮は『ちはやふる』という“かるたクイーン”を目指す女の子を主人公にしたコミックの聖地なんですよね。
何年も前から京阪電車ではコミック『ちはやふる』をデザインラッピングした車両を走らせていたんですけど、この度“広瀬すずちゃん”が映画の主人公になったからかーラッピングに広瀬すずちゃんの写真まで載せてはしってますよ!
現場が京阪電車の線路脇なので、色んなラッピング車両があって、叡山ケーブルの外装にしたもの、大津市観光名所比叡山の光と水をテーマにしたもの、京阪電車車掌さんをアニメ化した電車娘、吹奏楽部のユーフォ娘を載せた車両など多く見られますよちゃんと仕事してるのかと怒られそうですが、休憩時間だけですから~(笑)
でも電車マニア『鉄ちゃん』の世界がわかる気がしてきた今日この頃ですわぁ‼
Posted by
古川工務店ブル
at
21:23
│Comments(
0
)
がんばれ熊本

昨年、中学時代からの友達と一緒に行った熊本城。大天守閣から見た宇土櫓と今回崩れ落ちた長屋の写真が見つかりました。
あのとき観光客で大賑わいだった熊本も今は被災して活気が失われているらしいです。
長屋を案内してくださって、美味しい馬刺しの店を教えてくださったオジサンもどうしていらっしゃるのやろう?
募金?ボランティア?困っている方々に今自分が何ができるのか?
もう一度熊本に元気にしてますかなってもらうよう小さな事でも協力したいですね。
Posted by
古川工務店ブル
at
13:10
│Comments(
0
)
祭り燃え尽きる

『坂本山王祭』今年も熱い祭りに参加させてもらって、燃えましたぁ❗
重い御神輿さまを力を合わせてかつぎ上げ、大きな声を張り上げて、肩はヒリヒリいたいし声はかれるし、顔は高欄にぶつけて腫れてるし(笑)満身創痍カラダボロボロですけど、やりきった後の爽快感は毎回味わせてもらってますがたまらないですよ~
鬼に笑われても、来年も御輿を担がせてもらいたいですね‼
Posted by
古川工務店ブル
at
19:13
│Comments(
0
)
新しいデザイン?

うん?前の車のボディ、黒にピンクの模様?新しいデザインかぁ~
いえいえ、この春も桜が満開のピークを迎え、昨日の花チラシの雨で残念ながら舞った花びらが車にくっついたんやね‼
これはこれで遠山の金さんの桜吹雪みたいでかっこいいけどね。
でも春の季節に乗る限定になるか(笑)
Posted by
古川工務店ブル
at
00:09
│Comments(
0
)
桜満開の京福

京都市右京区宇多野駅近くで知り合った『撮り鉄親子さん』
三重から来られて桜吹雪と京福電車のベストショットを見つけられ撮っておられるのを邪魔してました。
こちらは仕事の休憩時間、あちらは三重から来て地図を頼りにポイント探しだして一生懸命にシャッターをきっておられる。同じ電車を見ているのに全く
価値観が違う…真剣さも違う(笑)
撮り鉄さんも最近マナー問題になっているらしく、厳しいルールの中で頑張ってはるそうです‼ますます真剣さが違う。
春の穏やかな日射しの中で、新しい人との出逢いを楽しんでいるブルでした。
Posted by
古川工務店ブル
at
15:34
│Comments(
0
)